ラリークリントン(その他表記)Larry Clinton

20世紀西洋人名事典 「ラリークリントン」の解説

ラリー クリントン
Larry Clinton


1909.8.17 - 1985
音楽家
N.Y.ブルックリン生まれ。
アイシャム.ジョーンズ、クロード.ホプキンス、グレン.グレイなどの楽団アレンジをする。1937年から’41年にかけて、また’48年から’50年にかけては自分オーケストラで活動する。代表作は「Decca」「Hindsight」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む