ランドキャスティール(その他表記)Rand Cacstile

20世紀西洋人名事典 「ランドキャスティール」の解説

ランド キャスティール
Rand Cacstile


1938 -
芸術家
日本美術館長。
ノースカロライナ州生まれ。
画家を志しニューヨークに出て、美術編集の仕事に携わる。後にフルブライト奨学金を得て来日し、茶道を研究。裏千家を通じ日本美術に関心を持ち、帰国後、海外では最大の「琳派展」をアメリカで開催し、現在ニューヨークの日本美術館長を務めている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む