リオンラッセル(その他表記)Leon Russell

20世紀西洋人名事典 「リオンラッセル」の解説

リオン ラッセル
Leon Russell


1941 -
米国ディレクター,ミュージシャン。
オクラホマ生まれ。
幼少時代からピアノギタートランペットを学び、ロニー・ホウキンズ、ジェリー・リー・ルイスの下で活動後、ロサンゼルスでスタジオ・ミュージシャンとして演奏活動を行う。多くの録音に参加し、ディレニー&ボニーの編曲を手がけて注目を集めたほか、ジョー・コッカーのディレクターとして活躍したことでも知られる。1970年にシェルター・レコードを設立し、’72年にはソロアルバムカーニー」を発表するなど精力的な制作活動を続ける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む