リカール(その他表記)Ricard, Louis Gustave

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リカール」の意味・わかりやすい解説

リカール
Ricard, Louis Gustave

[生]1823.9.1. マルセイユ
[没]1873.1.24. パリ
フランスの画家。マルセイユの美術学校で学び,パリの L.コワニエのアトリエに入る。 1848年ベルギー,オランダイギリスイタリアを旅行し,50年に『若いボヘミアン』をサロン出品肖像画静物画をおもに制作。主要作品は肖像画『ペイス博士』 (リヨン美術館) ,『シュナバール』 (同) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む