リチャードファーンズワース(その他表記)Richard Farnsworth

20世紀西洋人名事典 の解説

リチャード ファーンズワース
Richard Farnsworth


1920.9.1 -
俳優。
ロサンジェルス生まれ。
1927年乗馬スタントで「マルコ・ポーロ」に出演し映画界デビュー。’48年西部劇「赤い河」以来スタント専業となり、モンゴメリー・クリフト、ヘンリー・フォンダカークダグラス代役として「愛情の花咲く樹」(’57年)、「胸に輝く星」(’57年)、「スパルタカス」(’59年)に出演。又テレビ・シリーズ「Wild Bill Hickok」では乗馬のスタントを5年間務める’71年初めて台詞のある役で「11人のカウボーイ」に出演。’78年「Comes A Horseman」でアカデミー助演男優賞にノミネート。息子ビルもスタントマン

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む