リドディベネチア(その他表記)Lido di Venezia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リドディベネチア」の意味・わかりやすい解説

リドディベネチア
Lido di Venezia

イタリア北東部,ベネト州ベネチア県,ベネチアの対岸にある観光保養地リドとは浜辺意味アドリア海にのぞみ,ベネタ潟湖を囲む長さ 12kmにわたる狭長な砂州北端に位置する。ベネチアとフェリーボートで結ばれる。アドリア海側はヨーロッパ有数の海水浴場で,夏の別荘が多く,カジノもある。毎年8~9月にはベネチア国際映画祭が開催される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む