リムマカザコワ(その他表記)Rimma F. Kazakova

20世紀西洋人名事典 「リムマカザコワ」の解説

リムマ カザコワ
Rimma F. Kazakova


1932 -
ソ連詩人
レニングラード生まれ。
1932年レニングラードに生まれる。雑誌ユーノスチ(青春)」や「文学新聞」に作品発表。’58年に処女詩集東洋での出会い」を、’60年に詩集「あなたのいるところ」を著し、スターリン批判後の叙情詩復活の先駆けをなす。作品には若々しい感覚と繊細な自己表現がある。その他に「詩集」(’62年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む