リュシアンシモン(その他表記)Lucien Simon

20世紀西洋人名事典 「リュシアンシモン」の解説

リュシアン シモン
Lucien Simon


1861.7.18 - 1945.10
フランス画家
パリ生まれ。
パリのアカデミー・ジュリアンで学ぶ。1890年ソシエテ・ナショナル・デ・ボーザールを創立し、1900年パリ万国博覧会に出品し名声を博す。印象派的な明るい色彩と伝統的な写実主義ブルターニュ風俗生活を描く。又、肖像画家としても優れた作品を遺す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む