すべて 

リュシアンピサロ(その他表記)Lucien Pissarro

20世紀西洋人名事典 「リュシアンピサロ」の解説

リュシアン ピサロ
Lucien Pissarro


1863.2.20 - 1944
英国画家,木版画家。
フランス出身。
英国に何度も滞在し、1916年英国国籍を取得する。印象主義的作風の画家でアンデパンダン展などに出品し、木版画の制作も多く、又、ネルヴァルの「朝の女王物語」の挿絵もてがける。カミーユ・ピサロの長男である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む