ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リン県」の意味・わかりやすい解説 リン(林)〔県〕リンLin 中国華北地方,ホーナン(河南)省北部,アンヤン(安陽)特別市東端の県。タイハン(太行)山脈東斜面の盆地にあって,黄土層に覆われ,人民共和国成立前は干魃に苦しめられた。1960年,北境を流れるチャン(漳)河から水を引くホンチー(紅旗)渠の建設に着手。標高 1000mの山の中腹に暗渠をうがち,谷を水路橋で渡し,幹線水路が 1970年に完成した。多くの支水路が県内各地に灌漑用水を供給。また多数の小型発電所と製粉,製材,農機具などの工場が建設された。人口 94万2451(1990)。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by