リーディング産業(読み)リーディングサンギョウ(その他表記)leading industry

デジタル大辞泉 「リーディング産業」の意味・読み・例文・類語

リーディング‐さんぎょう〔‐サンゲフ〕【リーディング産業】

一国経済成長の牽引役となる産業

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リーディング産業」の意味・わかりやすい解説

リーディング産業
リーディングさんぎょう
leading industry

国や地域の経済発展を主導していく中核的な産業のこと。日本では,第2次世界大戦後の復興期においては石炭産業などのエネルギー部門に傾斜的に資金が投じられ,経済発展の基盤を形成した。その後繊維産業造船業が国際競争力を確保し,その貴重な外貨を利用して諸産業の設備の近代化がはかられていった。昭和 30年代後半からの高度成長期には,鉄鋼業などの素材型の基幹産業や家庭電気製品などの製造業が経済活動の牽引力となった。 1973年の石油危機契機として経済は安定成長期に入り,リーディング産業も自動車産業やエレクトロニクス産業移行。その後今日にいたるまで両産業が中心となって産業活動を展開しているが,産業としての成熟期を迎えつつあるとも指摘されており,新たなリーディング産業の台頭が待たれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android