リーブレア(その他表記)Lee Blair

20世紀西洋人名事典 「リーブレア」の解説

リー ブレア
Lee Blair


1903.10.10 - 1966.10.15
米国のジャズ演奏家。
ジョージア州サバナ生まれ。
独学楽器を修得し、1926年頃にプロとしてデビュー。’28〜30年ジェリー・ロール・モートンと共演し、レコーディングにも参加。’34年ルイ・ラッセルのバンドに参加。ルイ・アームストロングリーダーが代わった後’40年までこのバンドに在籍。その後、50年代はウイルパー・ド・パリスとアフリカ楽旅を行う。代表作にジェリー・ロール・モートン楽団の作品などがある。60年代は養鶏場を経営していたと伝えられる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む