ルイザ・ウルリーカ(その他表記)Louisa Ulrika

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルイザ・ウルリーカ」の意味・わかりやすい解説

ルイザ・ウルリーカ
Louisa Ulrika

[生]1720. ベルリン
[没]1782. スバルトシュー
スウェーデン王アドルフ・フレデリックの妃。プロシアフリードリヒ・ウィルヘルム1世の第5女。フリードリヒ2世の妹。スウェーデン皇太子アドルフ・フレデリックと結婚 (1744) ,のちのグスタフ3世の母となった。夫の即位によって王妃となると,スウェーデン王権の強化をはかり,宮廷党を率いてハット党 (→キャップ党・ハット党 ) と対立。七年戦争において親フランスのハット党に抗して,兄フリードリヒのプロシア側につこうとしたが失敗 (57) 。のち講和に際してその役割を果した。学芸を愛し,C.リンネなど科学者を保護した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む