ルイスフイヤード(その他表記)Louis Feuillade

20世紀西洋人名事典 「ルイスフイヤード」の解説

ルイス フイヤード
Louis Feuillade


1873 - 1925
フランス映画監督
フランス最大の映画社、ゴーモン社の製作責任者で、初期フランス映画史を作り上げたエミール・コール、ルネ・クレール等の監督やマルセル・ルベック、ジナ・マネス等のスターを育て上げた監督。また連続活劇ファントマ」(1913〜14年)、「ドラルー」(’15〜16年)、「ジュデックス」(’17年)等あらゆるジャンルの映画を製作、フランス映画のパイオニア、「フランスのグリフィス」とも呼ばれる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む