ルイスフレシェット(その他表記)Louis Fréchette

20世紀西洋人名事典 「ルイスフレシェット」の解説

ルイス フレシェット
Louis Fréchette


1839 - 1908
カナダ詩人
ケベック州生まれ。
多くジャンルに手を染め、政治にも関わり一時シカゴに亡命する。短編小説と伝記的素描を交ぜたような趣を呈し、俗語やケベック方言を取り入れた散文作品「変わり者と除け者たち」や詩集ペル・メル」(1877年)などの作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む