ルイス・M.サンチェス・セロ(その他表記)Luis M. Sánchez Cerro

20世紀西洋人名事典 の解説

ルイス・M. サンチェス・セロ
Luis M. Sánchez Cerro


1889 - 1933
ペルー軍人,政治家。
元・ペルー大統領
1930年アレキパで決起し、レギア独裁政権を倒した。’31年混血の容姿で下層大衆から支持され、アプラ党進出を阻止した。これは旧体制を擁護する形となった。大統領としての在任は’31年からの2年間で、アプラ党を弾圧し、コロンビアとのレティシアをめぐる国境問題での紛争では、好戦姿勢をとり続けたが、閣兵中にアプラ党員の青年による銃弾に倒れた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android