ルドルフ・オットーフランケ(その他表記)Rudolf Otto Franke

20世紀西洋人名事典 の解説

ルドルフ・オットー フランケ
Rudolf Otto Franke


1862 - 1928
ドイツのインド学者。
歴史展望に立っての言語学的考察に基づき、パーリ語仏教聖典等を中心にした貴重な論著多数ある。1902年発表の「パーリサンスクリット」は、パーリ語とサンスクリットの起源と関係を論じた名著。他の著書に「土着のパーリ文法と辞典編纂の歴史とその論評」(’02年)。その他「経集」「長部」等の研究がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む