ルロアール(読み)るろあーる(英語表記)Luis Federico Leloir

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ルロアール」の意味・わかりやすい解説

ルロアール
るろあーる
Luis Federico Leloir
(1906―1987)

アルゼンチンの生化学者。9月6日、パリの生まれ。ブエノス・アイレス大学で医博(1932)、イギリス、アメリカへ留学、1946年帰国、生化学研究所長(1947~1987)。おもな業績は脂肪酸酸化の研究と糖の中間代謝の研究であり、グリコーゲンのグリコシル単位がウリジン二リン酸グルコース(UDPG)に由来することを発見し(1950)、グリコーゲン生合成機構の解明を行い(1957)、ヌクレオチド‐糖化合物の研究に先鞭(せんべん)をつけた。これにより1970年ノーベル化学賞を受賞した。アルゼンチン医学アカデミー、全米科学アカデミー、フランス科学アカデミーなどの会員。

[岩田敦子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルロアール」の意味・わかりやすい解説

ルロアール
Leloir, Luis Frederico

[生]1906.9.6. パリ
[没]1987.12.3. ブエノスアイレス
アルゼンチンの生化学者。ブエノスアイレス大学で学んだのち,母校ほかイギリスやアメリカで研究を続け,ブエノスアイレス生化学研究所所長 (1947) 。ラクトース (→乳糖 ) の生成機構を解明。この研究から糖ヌクレオチドを発見し,炭水化物の生合成の過程を明らかにした。この業績により 1970年のノーベル化学賞を受賞した。ほかにグリコーゲンの研究もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android