ルーカスフィルム(読み)るーかすふぃるむ(その他表記)Lucasfilm Limited

知恵蔵mini 「ルーカスフィルム」の解説

ルーカスフィルム

1971年に映画監督のジョージ・ルーカスが設立したアメリカの映画制作会社。「スター・ウォーズ」「インディ・ジョーンズ」などを手がけたことで知られる。2012年10月、ルーカスフィルムはアメリカの娯楽大手ウォルト・ディズニーが同社を40億5000万ドル(約3200億円)で買収することに合意。これにより、「スター・ウォーズ」を始めとする作品の諸権利はディズニーに移行した。かねてより引退意向を表明していたルーカス監督は、12年6月に映画プロデューサーのキャスリーン・ケネディを共同社長に指名しており、買収完了後はケネディが新たなルーカスフィルムの社長に就任。スター・ウォーズの新作「エピソード7」を15年に公開し、以後2~3年に1度のペースで同シリーズの新作公開を目指すとしている。製作総指揮はケネディが担当し、ルーカス監督はクリエイティブ・コンサルタントとして製作に携わる予定。

(2012-11-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む