ルードルフクレーマー・バドーニ(その他表記)Rudolf Krämer Badoni

20世紀西洋人名事典 の解説

ルードルフ クレーマー・バドーニ
Rudolf Krämer Badoni


1913.12.22 -
ドイツ作家
ライン河畔のリューデスハイム生まれ。
「47年グループ」に属すドイツの作家。ナチス独裁時代に育った戦中世代を風刺ユーモアで描いた「大いなる流れの中に」(’49年)で一躍有名になる。その後、「哀れなラインホルト」(’51年)、「カーテン背後の島」(’55年)などの小説の他、演劇・美術評論家としても健筆をふるい、「芸術の基礎と本質」(’60年)、「カトリックであることの重荷」(’67年)などや多くのエッセイがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む