レオナード・Q.ロス(その他表記)Leonard Q. Ross

20世紀西洋人名事典 「レオナード・Q.ロス」の解説

レオナード・Q. ロス
Leonard Q. Ross


1908 -
米国学者,小説家
ポーランド生まれ。
本名Leo Calvin Rosten。
1910年アメリカに渡る。代表作「ハイマン・カプランの教育」(’37年)は、移民英語との苦闘ぶりをユーモラスに描いた作品として有名。その続編「帰ってきたハイマン・カプラン」(’59年)などの作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む