レオントーマス(その他表記)Leon Thomas

20世紀西洋人名事典 「レオントーマス」の解説

レオン トーマス
Leon Thomas


1937.10.4 -
歌手
イリノイ州イースト・セントルイス生まれ。
1959年ニューヨークへ行き、ダコタ・ステイトンのショーで歌い、アート・ブレイキーやアーマッド・ジャマルとも共演する。’61年カウント・ベイシー楽団に加わり、’65年以後フリーとなる。’69年ファラオ・サンダースのコンボで歌い、フリー・スタイルの唱法反響を呼ぶ。’73年サンタナのグループに参加し、自己のグループを中心に活動するが、’85年ジョー・ヘンダーソンのグループに参加し、各地フェスティバルに出演し好評を博す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む