レコグニション制度

人材マネジメント用語集 「レコグニション制度」の解説

レコグニション制度

・recognition
・レコグニション(recognition)とは、認識承認の意。人事制度における永年勤続表彰や業績表彰等の社員表彰制度が、レコグニション制度に相当する。
賃金賞与等の金銭報酬だけではなく、栄誉賞賛・承認といった非金銭報酬で報いる制度と言える。

出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む