レコグニション制度

人材マネジメント用語集 「レコグニション制度」の解説

レコグニション制度

・recognition
・レコグニション(recognition)とは、認識承認の意。人事制度における永年勤続表彰や業績表彰等の社員表彰制度が、レコグニション制度に相当する。
賃金賞与等の金銭報酬だけではなく、栄誉賞賛・承認といった非金銭報酬で報いる制度と言える。

出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む