人材マネジメント用語集 「レコグニション制度」の解説
レコグニション制度
・レコグニション(recognition)とは、認識・承認の意。人事制度における永年勤続表彰や業績表彰等の社員表彰制度が、レコグニション制度に相当する。
・賃金や賞与等の金銭報酬だけではなく、栄誉や賞賛・承認といった非金銭報酬で報いる制度と言える。
出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...