改訂新版 世界大百科事典 「レーノルズ数」の意味・わかりやすい解説
レーノルズ数 (レーノルズすう)
Reynolds number
物体を過ぎる流れ,あるいは流路の中の流れの慣性力と粘性力との大きさの比の目安を与える無次元数。O.レーノルズによって導入された。ふつうRe,またはRで表され,流れの中にある物体の代表的な長さをL(例えば円管の中の流れでは管の直径,流れの中におかれた球ではその半径),流速をU,流体の密度をρ,粘性率をμとすれば,
Re=ρUL/μ=LU/ν
で定義される(ここではν=μ/ρは動粘性率と呼ばれる)。流れの状態はレーノルズ数によって大きく変わるので,レーノルズ数は流れを特徴づけるうえでもっとも重要なものの一つであり,レーノルズ数が小さい間は整然とした流れ(層流)も,レーノルズ数が臨界値(臨界レーノルズ数という)を超えると,不規則に変動する乱流に遷移する。
→流れ →乱流 →レーノルズの相似則
執筆者:橋本 英典
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報