ロイキネア(その他表記)Roy Kineear

20世紀西洋人名事典 「ロイキネア」の解説

ロイ キネア
Roy Kineear


1934.8.1 - 1988.9.20
英国俳優
ランカシャー州ウィガン生まれ。
エジンバラ大学RADAで学び、グラスゴーエジンバラなどでの舞台を経て、ロンドンでジョーン・リトルウッド主催のシアター・グループに参加。1959年「Make Me An Offer」で舞台デビューし、テレビには「That Was the Week That Was」「Gowboys」などに出演。妻は女優のカーメル・クライアン。作品はほかに「三銃士」(’73年)、「Pirates」(’86年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む