ロ・ウクライナの直接交渉

共同通信ニュース用語解説 の解説

ロ・ウクライナの直接交渉

ロシアウクライナの直接交渉 2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻直後、両国ベラルーシトルコ対面での交渉を複数回実施した。ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟問題や、ロシアが併合したクリミア半島の扱いなどを協議した。ウクライナ側は与党幹部のアラハミヤ氏やポドリャク大統領府長官顧問が参加。ロシア代表団はメジンスキー大統領補佐官が率いた。(キーウ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む