ロウサン(読み)ろうさん

日本歴史地名大系 「ロウサン」の解説

ロウサン
ろうさん

アイヌ語に由来する地名。コタン名・場所名として記録されている。元禄郷帳の「いしかりよりいふつまでの蝦夷居所」、元禄国絵図、「蝦夷志」にみえる「つうさん」「ツウサン」は「ろうさん」の誤りか。当地一帯は近代に入って千歳村に包含された。仮名表記は「ロウサン」(「西蝦夷地日記」「東蝦夷地場所大概書」、磯谷則吉「蝦夷道中記」など)のほか「るうさん」(享保十二年所附)、「ろさん」(寛政蝦夷乱取調日記)、「ルウサン」(「場所境取調書」、板本「西蝦夷日誌」など)、「ロサン」「ローサン」(木村「蝦夷日記」)、「ルーサン(板本「東蝦夷日誌」)がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

普及版 字通 「ロウサン」の読み・字形・画数・意味

【廊】ろう(らう)さん

退朝のとき、廊下で賜う食事。〔五代会要、六、常朝〕するとき下に于(おい)てを賜ふ。之れをと謂ふ。百官に謝り。~僖宗の蜀に幸して迴りしより、~に廢す。

字通「廊」の項目を見る


【廊】ろうさん

字通「廊」の項目を見る


【狼】ろうさん

貪り食う。

字通「狼」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android