ロカス環礁(読み)ロカスカンショウ

デジタル大辞泉 「ロカス環礁」の意味・読み・例文・類語

ロカス‐かんしょう〔‐クワンセウ〕【ロカス環礁】

Atol das Rocasブラジル北東部、大西洋上にある環礁リオグランデ‐ド‐ノルテ州に属し、大西洋岸の都市ナタルの北東約260キロメートルに位置する。周囲約10キロメートルの楕円形の環礁で、内側に二つの小島があり、古い灯台跡が残っている。2001年、「ブラジルの大西洋諸島、フェルナンド‐デ‐ノローニャとロカス環礁保護区群」の名称世界遺産自然遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む