ロディー朝(読み)ロディーチョウ(英語表記)Lodī

デジタル大辞泉 「ロディー朝」の意味・読み・例文・類語

ロディー‐ちょう〔‐テウ〕【ロディー朝】

Lodīインドデリー‐スルターン朝最後王朝。1451年、パンジャブアフガン人の一部族ロディー族が建国。1526年ムガル帝国に滅ぼされた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ロディー朝」の意味・読み・例文・類語

ロディー‐ちょう‥テウ【ロディー朝】

  1. ( ロディーはLodī ) インド、デリー王朝最後のアフガン系王朝(一四五一‐一五二六年)。一四五一年パンジャブのアフガン人がサイイード朝に代わって建国した。内紛が続き弱体化し、一五二六年ムガール帝国に滅ぼされた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロディー朝」の意味・わかりやすい解説

ロディー朝
ロディーちょう
Lodī

インド,デリー・サルタナット最後の王朝 (1451~1526) 。アフガン系のロディー族がつくった王朝で,インド史上最初のアフガン系王朝。 1451年チムール (帖木児)によるインド侵略後,弱体化したサイイド朝に代ってデリーに都をおいた。 1526年第3代王イブラーヒーム・ロディーはパーニーパットの地で,のちのムガル帝国初代皇帝バーブル戦い (→パーニーパットの戦い ) ,敗北してロディー朝は滅亡した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ロディー朝」の解説

ロディー朝
ロディーちょう
Lodi

1451〜1526
インドのイスラーム王朝
アフガン族の一支族ロディー族が,1451年サイイド朝に代わってたてた王朝で,デリー−スルタン王朝の最後の王朝。3代75年続いたが,内紛が多くて弱体のうえ,1526年,3代イブラーヒーム(在位1517〜26)のとき,パーニーパットの戦いでバーブルに敗れて滅亡。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android