日本の企業がわかる事典2014-2015 「ロプロ」の解説 ロプロ 正式社名「株式会社ロプロ」。英文社名「LOPRO CORPORATION」。金融業。昭和45年(1970)「株式会社日栄」設立。平成14年(2002)現在の社名に変更。本社は大阪市淀川区宮原。事業者金融。保証人付き手形貸し付けと商業手形割引が主力。平成21年(2009)会社更生手続き開始申請にともない上場廃止。東京証券取引所第1部・大阪証券取引所第1部旧上場。 出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロプロ」の意味・わかりやすい解説 ロプロ 中小企業向け小口融資専門の大手会社。1963年個人創業した金融業を 1970年改組し,京都府に社名を日栄として設立。2002年社名をロプロに改称。関東地方,関西地方を中心に全国展開をはかり,短期保証付手形貸付を主力とした。2009年会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請し,倒産。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by