ロマクス(その他表記)Alan Lomax

改訂新版 世界大百科事典 「ロマクス」の意味・わかりやすい解説

ロマクス
Alan Lomax
生没年:1915-

アメリカの民謡研究家,民族音楽学者。1937年以来やはり民謡研究家であった父親J.A.ロマクスの下でアメリカ民謡の収集に携わり,民謡の録音歌唱様式に関する文化人類学的な興味を深めた。以来,アメリカ,イギリス,イタリア,スペインその他で伝承民謡の録音に従事し,数多くのLPレコードを制作したが,彼の名を一躍高めたのは,1963年に彼が組織した〈カントメトリクス・プロジェクトCantometrics project〉と名づけられた民族音楽学者の研究グループで,民謡の歌唱のさまざまな側面を計量的に分析し比較する研究法を開発したことである。これは録音された民謡の特徴,例えば,旋律線の形,フレーズの長さ,音量声色発声・発音上の特徴,その他30余の項目にわたる音楽構造からみた様式上の特徴を通文化的に比較するもので,結論として,民謡の様式はそれを生み出した文化の社会構造の特徴と密接な相関関係にあり,また歌唱様式の地理的な分布は,過去における民族移動の轍を跡づけ,文化の歴史的分布を鮮明に描き出していると唱えた(《民謡の様式と文化》1968)。ロマクスと彼の研究グループは舞踊に関しても同様なアプローチを試み,69年には《コレオメトリクスChoreometrics--映像による(舞踊の)通文化的型の研究法》と題された論文を発表し,また同名映画を制作している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 柘植 元一

世界大百科事典(旧版)内のロマクスの言及

【歌謡】より

…現在の段階では,不明な点が多いため,それぞれの文化のもつ歌の音楽的な面にのみ着目して,特性を抽出したり分析・合成することが行われている。また,音楽的特性とそれを生みだした社会構造との関連に基づいて,広範に歌の比較を行っているのがロマクスAlan Lomax(1915‐ )の計量歌謡学(カントメトリクスcantometrics,計量音楽学とも訳される)である。【徳丸 吉彦】
【日本の歌謡】
 日本の歌謡は,8世紀に成った《古事記》《日本書紀》《風土記》および《万葉集》の所載歌から始まる。…

【歌謡】より

…現在の段階では,不明な点が多いため,それぞれの文化のもつ歌の音楽的な面にのみ着目して,特性を抽出したり分析・合成することが行われている。また,音楽的特性とそれを生みだした社会構造との関連に基づいて,広範に歌の比較を行っているのがロマクスAlan Lomax(1915‐ )の計量歌謡学(カントメトリクスcantometrics,計量音楽学とも訳される)である。【徳丸 吉彦】
【日本の歌謡】
 日本の歌謡は,8世紀に成った《古事記》《日本書紀》《風土記》および《万葉集》の所載歌から始まる。…

【民謡】より

…これは,音楽を国際的な言語だとする考えとよい対照をなしている。アメリカのA.ロマクスは,このような民俗音楽観に基づいて,世界の233の文化から代表的と思われる民謡を集めて,その音楽的な特徴(リズム,旋律,発声法など)を比較し,また,その民謡を生み出した文化の社会構造の特徴(生産性,政治形態,社会の階層化,性的慣習など)との関連を調査した。ロマクスは類似の研究を民俗舞踊に関しても行った。…

※「ロマクス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android