ロンドン大火記念塔(読み)ロンドンタイカキネントウ

デジタル大辞泉 「ロンドン大火記念塔」の意味・読み・例文・類語

ロンドンたいか‐きねんとう〔‐タイクワキネンタフ〕【ロンドン大火記念塔】

Monument to the Great Fire of London英国の首都ロンドン、シティーにある高さ約62メートルの塔。1666年のロンドン大火とその後の復興を記念し、建築家クリストファー=レン設計により1677年に完成上部展望台からは市街を一望できる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む