ローランデルズィエフ(その他表記)Laurent Terzieff

20世紀西洋人名事典 「ローランデルズィエフ」の解説

ローラン デルズィエフ
Laurent Terzieff


1935.6.25 -
俳優
トゥールーズ(フランス)生まれ。
本名L. Tchemerzine。
当初パリ前衛劇の舞台俳優としてデビューする。テレビ映画を経て、映画界に入り、1958年「危険な曲り角」に出演し、その後人気が出る。「Rouge baiser」(’85年)や「Le Radeau de La Méduse」(’88年)など大作にも出演する。また、「ローラン・テルズィエフ」劇団主宰者としても知られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む