ワイセ(その他表記)Weisse, Christian Hermann

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワイセ」の意味・わかりやすい解説

ワイセ
Weisse, Christian Hermann

[生]1801.8.10. ライプチヒ
[没]1866.9.19. ライプチヒ
ドイツの哲学者,美学者。ライプチヒ大学に学び,1845年同大学教授。ヘーゲル影響を強く受け,ヘーゲル学派に属するが,神学については見解を異にした。主著『美学体系』 System der Ästhetik (1830) ,『哲学的教義学』 Philosophische Dogmatik (3巻,55~62) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む