ワシントン憲章(読み)ワシントンけんしょう(その他表記)Charter for American-Russian Partnership and Friendship

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワシントン憲章」の意味・わかりやすい解説

ワシントン憲章
ワシントンけんしょう
Charter for American-Russian Partnership and Friendship

米ロ協力友好憲章。 1992年6月ワシントン D.C.で開催された米ロ首脳会談で調印され,米ロ間の友好と協力関係を確認した文書。内容は,民主主義と協力,国際平和と安全保障経済,の3点に分れ,ロシアの民主化経済改革へのアメリカの全面的な支援,協力,国際政治面での問題解決へ向けた協力関係がうたわれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む