デジタル大辞泉
「ワードローブ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ワードローブ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] wardrobe ) 衣装だんす。また、個人の持ち衣装。
- [初出の実例]「ミチ子は、手早く衣装戸棚(ワードローブ)から、夫のナイトガウンを取り出すと」(出典:大道無門(1926)〈里見弴〉一番雞)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ワードローブ
wardrobe
服飾用語で,次の4様の語義がある。 (1) 15世紀に,王室や貴族の城で,衣類を保管する衣装室をさした。 (2) 16世紀以降,個人や劇団などが所有している衣類全体の意に転じ,今日まで残っている。 (3) 19世紀以降の衣装箪笥。 (4) 今日では持ち衣装の全体をいう。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 