アイゼンシュタット(Shmuel Noah Eisenstadt)(読み)あいぜんしゅたっと(英語表記)Shmuel Noah Eisenstadt

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

アイゼンシュタット(Shmuel Noah Eisenstadt)
あいぜんしゅたっと
Shmuel Noah Eisenstadt
(1923―2010)

イスラエルの社会学者。ポーランドワルシャワ生まれ。エルサレムのヘブライ大学卒業後、ロンドン大学留学。社会学で博士号を取得し、1949年ヘブライ大学講師、1959年教授となり、1990年以降は同大学名誉教授。ハーバード大学などイギリス、アメリカ、スイスノルウェーの諸大学でたびたび客員教授を務め、国際的評価が高かった。アメリカのスタンフォード大学行動科学高等研究所研究員、オランダ人文・社会科学高等研究所研究員、イスラエル科学アカデミー会員、アメリカ人文・社会科学アカデミー会員、アメリカ哲学会会員、ロンドン大学政経学部名誉評議員、スイス国際問題研究協会評議員。また、アメリカ社会学会マッキーバー賞、社会科学ロスチャイルド賞、社会科学カプラン賞、社会科学イスラエル賞などを受賞している。業績は政治社会学、とくに政治体系の比較分析、政治的近代化、リーダーシップとエリート選抜、官僚制、社会変動論、世代論、青年文化、移民階層文明論など多方面に及び、主著に『世代から世代へ』(1956)、『近代化の政治社会学』(1967)、『革命と社会変動』(1978)、『比較的視点からみたヨーロッパ文明』(1982。邦題『文明としてのヨーロッパ』)などがある。また『日本の文明』(1996。邦題『日本比較文明論的考察』)を著すなど日本への造詣(ぞうけい)も深かった。

[高島昌二]

『萩原宜之他訳『近代化の政治社会学』(1968・みすず書房)』『丹下隆一・長田攻一訳『社会分化と成層』(1982・早稲田大学出版部)』『内山秀夫訳『人間科学叢書17 文明としてのヨーロッパ――伝統と革命』(1991・刀水書房)』『梅津順一他訳『文明形成の比較社会学』(1991・未来社)』『梅津順一・柏岡富英訳『日本比較文明論的考察』1~3(2004、2006、2010・岩波書店)』『S. N. EisenstadtFundamentalism, Sectarianism, and Revolution : The Jacobin Dimension of Modernity(1999, Cambridge University Press, Cambridge)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android