改訂新版 世界大百科事典 「アハブ」の意味・わかりやすい解説
アハブ
Ahab
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
翻訳|Ahab
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…このため,アッシリア資料は,オムリ家が滅亡したのちも,北王国を〈フムリの家〉と呼ぶ。また,アッシリア資料によると,オムリの子アハブは,シリア・パレスティナ地方において,当時最大の兵車隊を持っていた。しかし,アハブの王妃であったフェニキア人イゼベルが,フェニキアの神バアルの礼拝を強制して,ヤハウェ一神教を弾圧したため,オムリ王朝に対する激しい抵抗運動が起こった。…
…前9世紀の半ばに登場した古代イスラエル民族の預言者。オムリ王朝を築いたオムリは,サマリアを都とし,フェニキアと同盟し,その子アハブの王妃として,シドンから王妃イゼベルJezebelをめとらせた。イゼベルはフェニキアの主神バアルをイスラエルに導入し,ヤハウェ宗教を迫害した。…
…パレスティナ中央部の都市シケム(アラブ人はナーブルスと呼ぶ)の北西11km,高さ91mの丘(標高440m)の上にある。前9世紀初め,イスラエルのオムリ王が建設,さらにその息子のアハブ王が堅固な要塞都市に改造した。アハブはフェニキアの女イゼベルを王妃にしただけでなく,フェニキア文化の導入に積極的な態度を示した。…
※「アハブ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...