アプリオリ確率(読み)アプリオリかくりつ(その他表記)apriori probability

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アプリオリ確率」の意味・わかりやすい解説

アプリオリ確率
アプリオリかくりつ
apriori probability

先験的確率ともいう。非常に多数粒子から成る系の時間的発展をたどることは困難なので,これを統計力学的に扱う場合には「エネルギー一定という条件もとで許される系全体のミクロな状態はすべて等しい出現確率をもつ」と仮定する。これを等重率の原理という。アプリオリとはラテン語で先験的という意味で,統計力学の基本仮定として等重率の原理を先験的に導入して用いることからアプリオリ確率の名がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む