アベグレン(その他表記)Abegglen, James

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アベグレン」の意味・わかりやすい解説

アベグレン
Abegglen, James

[生]1926.2.15. アメリカ合衆国ウィスコンシン,マーシュフィールド
[没]2007.5.2. 東京,千代田
アメリカ合衆国生まれの日本の経営学者。1955年にフォード財団研究員として初来日。日本の企業の経営組織労務管理についての調査研究を行ない,終身雇用年功序列・企業内労働組合といった日本の経営組織の特徴を明らかにし,「日本的経営」を欧米に紹介した。1965年ボストン・コンサルティング・グループの設立に参画して日本支社初代代表に就任,のちに独立した。1997年に日本国籍を取得。主著『日本の経営』The Japanese Factory(1958),『日本の企業社会』(1989),『新・日本の経営』(2004)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android