翻訳|allopurinol
…無症候性高尿酸血症であっても,血清尿酸値が8mg以上の場合には,尿酸排出剤を用いて治療したほうがよいといわれている。 尿酸合成阻害剤のアロプリノールは,肝臓での酵素活性を抑制するので,進行した痛風や,腎臓障害の強いものや腎臓結石のあるものに使用するのがよい。軽症の場合は,尿酸排出剤のフェニルブタゾン,スルフィンピラゾンを長時間投与して尿酸値をコントロールすれば安全で効果もよい。…
※「アロプリノール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...