デジタル大辞泉 「アンタゴニスト」の意味・読み・例文・類語 アンタゴニスト(antagonist) 生体内の細胞の受容体に結合し、神経伝達物質やホルモンなどの作用を阻害する物質の総称。受容体に優先的に結合する競争的阻害薬や、受容体の構造に影響を及ぼすことで結合を阻害する非競争的阻害薬として利用される。拮抗薬。拮抗剤。遮断薬。ブロッカー。→アゴニスト 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
化学辞典 第2版 「アンタゴニスト」の解説 アンタゴニストアンタゴニストantagonist 遮断薬,ブロッカーともよばれる.受容体に結合し,その作用を阻害する化合物.アゴニストの作用を遮断するという意味のアンチ+アゴニストにもとづく命名.医薬品の多くはアンタゴニストである. 出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報 Sponserd by
栄養・生化学辞典 「アンタゴニスト」の解説 アンタゴニスト 拮抗薬,括抗剤,遮断薬ともいう.受容体とアゴニストの結合を阻害して活性発現を妨げる物質であるが,それ自体に受容体と結合する能力はない. 出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報 Sponserd by