アーヒムについての第三の書(読み)アーヒムについてのだいさんのしょ(その他表記)Das dritte Buch über Achim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アーヒムについての第三の書
アーヒムについてのだいさんのしょ
Das dritte Buch über Achim

西ドイツ小説家 U.ヨーンゾン小説。 1961年刊。西ドイツのジャーナリスト東ドイツのスポーツ英雄の自転車競技選手アーヒムについての3冊目の伝記 (アーヒムのモデルとなった人物の伝記2冊が実在する) を試みるうち過去のさまざまな事実が明らかにされ,国家と個人との関係が浮彫りにされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む