ウォルフガング ヒルデスハイマー(英語表記)Wolfgang Hildesheimer

20世紀西洋人名事典 の解説

ウォルフガング ヒルデスハイマー
Wolfgang Hildesheimer


1916.12.9 - 1991.8.21
ドイツ小説家
元・イギリス軍将校。
ハンブルク生まれ。
1933年ナチスを逃れてパレスティナに亡命し、第二次大戦中はパレスティナで情報、宣伝担当の英軍将校となる。戦後ニュルンベルク裁判同時通訳を務め、’50年頃から作家活動に入る。「47年グループ」の一員として時代批判をしつつ、ドイツ不条理文学を代表する存在となる。代表作に「思いやりのない伝説」(’52年)、「眠られぬ夜の旅」(’65年)、伝記モーツァルト」(’77年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android