エキゾチックアニマル

共同通信ニュース用語解説 「エキゾチックアニマル」の解説

エキゾチックアニマル

統一された定義はなく、イヌやネコ以外の飼育動物や、一般的なペット以外で外国産や野生で捕まえた動物などを指すことが多い。違法取引もあり、日本向けのカワウソ密輸東南アジアで摘発されている。病気の際に診られる獣医師がほとんどおらず、広いスペースが必要といった飼育の難しさはあまり知られていない。野外に放すと、固有種生態系悪影響を及ぼす懸念がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む