エゾイシゲ(英語表記)Pelvetia wrightii(Harv.)Yendo

改訂新版 世界大百科事典 「エゾイシゲ」の意味・わかりやすい解説

エゾイシゲ
Pelvetia wrightii(Harv.)Yendo

寒海域の潮間帯の岩上に群生し,叉(さ)状に分枝を繰り返して扇状になる褐藻ヒバマタ科の海藻。体の下部は円柱状であるが,上部はやや平たく,先端はへら形になる。黄褐色ないし暗褐色で,高さ10~20cm,またはそれ以上になる。北海道沿岸および本州北部太平洋沿岸に分布する。似た分布を示す近縁種ヒバマタ葉状で,中肋をもつので区別は容易である。似た名まえのイシゲはやはり潮間帯に生育する褐藻であるが,分類上の所属は全く異なり,ナガマツモ目の仲間であり,体は高さ5~10cmと小型で,分布も茨城県以南の暖流海域のみと,対照的である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エゾイシゲ」の意味・わかりやすい解説

エゾイシゲ
えぞいしげ
channelled wrack
[学] Pelvetia wrightii Yendo.

褐藻植物、ヒバマタ科の海藻。暗褐色で、体枝は硬く、次々と二またに分かれる分岐草状形をなす。上部の体枝は扁平(へんぺい)になり、老成体では先端近くが膨らんで、生殖器官となる。体長20センチメートル内外。外海の岩礁上の、満潮線直下付近に生育する多年生藻である。寒海性で、北海道沿岸に多産し、茨城県あたりまで南下する。なおこの属は大西洋岸には普遍的で多産するが、太平洋岸では東西ともに少ない。

[新崎盛敏]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android