デジタル大辞泉
「えや」の意味・読み・例文・類語
え‐や
[連語]《副詞「え」+係助詞「や」》
1 疑問の意を表す。…できるだろうか。
「皆下屋におろし侍りぬるを、―まかりおりあへざらむ」〈源・帚木〉
2 反語の意を表す。どうして…できようか、できるはずがない。
「この僧達の様、姿ども…菩薩、聖衆の参り集まり給ひけむも、かくは―と見ゆ」〈栄花・音楽〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えやゑや
- 〘 感動詞 〙 嘆息の意を表わす語。
- [初出の実例]「世の中は恋繁し恵夜(ヱヤ)かくしあらば梅の花にも成らましものを」(出典:万葉集(8C後)五・八一九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 