オペアンプ

百科事典マイペディア 「オペアンプ」の意味・わかりやすい解説

オペアンプ

オペレーショナル・アンプリファイヤーoperational amplifier(演算増幅器)の略で,代表的なアナログ集積回路理想的には利得無限大,入力抵抗ゼロの増幅器であるが,実際には利用する信号に対して十分な利得をもち,入力抵抗が無視できることが条件となる。周辺に接続する抵抗素子や容量素子によって増幅器,比較回路,微分回路積分回路等を実現する重要な要素回路。→アンプ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オペアンプ」の意味・わかりやすい解説

オペアンプ
operational amplifier

演算増幅器。アナログコンピュータに用いられていたが,最近の集積回路発展により,きわめて重要な回路素子となっている。オペアンプの理想は,入力インピーダンスが無限大で出力インピーダンスが0,差動利得が無限大で周波数依存性がなく,同相利得が0,また電圧・電流オフセットが0であることである。このオペアンプを用いてインピーダンス変換器,差動増幅器,電圧-電流交換器,能動フィルタなどができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android