オリベクローナ(その他表記)Olivecrona, Karl

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オリベクローナ」の意味・わかりやすい解説

オリベクローナ
Olivecrona, Karl

[生]1897.10.25. ウプサラ
[没]1980.
スウェーデンの法哲学者,民事訴訟法学者。ウプサラ大学を卒業後,同大学,ルンド大学教職歴任。 1964年退官した。法学における形而上学的要素を排除し,法学を経験科学として再構成しようとするスカンジナビア・リアリズム (→リアリズム法学 ) の代表者の一人。主著事実としての法』 Law as Fact (1939) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む