カーナビゲーション・システム(読み)かーなびげーしょんしすてむ(英語表記)car navigation system

知恵蔵 の解説

カーナビゲーション・システム

電子地図を利用して自車位置を表示する機能と、目的地への誘導機能をあわせもつ装置ナビカーナビと略して呼ばれることが多い。1981年にホンダがジャイロ方式による自立航法システムを実用化したのが始まりで、その後、飛躍的に進歩した。現在はジャイロ方式とGPS方式を組み合わせて自車位置をかなり正確に算出できるハイブリッド方式主流となっている。また、VICS(道路交通情報通信システム)による渋滞情報が整うと共に、地図ディスクもCD‐ROMから大容量のデータ記録能力をもつDVD‐ROMへと移り、実用性を大幅に高めている。特にITS(intelligent transport systems:高度道路交通システム)技術の進展により、経路探索だけでなく、緊急通報を発信する情報ステーションとしての役目を果たすなど、より多機能なシステムへと進化している。

(大鹿隆 東京大学ものづくり経営研究センター特任教授 / 藤本隆宏 東京大学大学院教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android